Premier Live Ticket

24/6月7日(金:皇紀二六八四年五月二日)アキノリ将軍未満 × 山内雁琳〜令和ええじゃないかカンパ道中東京編「天守閣」

この度ネオ幕府アキノリ党は、盟友山内雁琳君と共に反文化抹消運動を包括し、東京・京都・大阪でそれぞれ講演を行います。

キャンセルカルチャーは正しいかもしれませんが醜悪です。
異なる意見や主張の存在を権威や法制度で規制しようとする文化的抹消は、匿名の人々による炎上とともに、今や発言の自由やメインカルチャーや文化の多様性を同時に脅かしています。我々は敵味方問わず、込み入った諸問題や文化のあり方を、考えて作り変える意志のある人達による、自由な言論を望みます。

そこで雁琳裁判事件を皮切りに全国の同志たちに呼びかけていきます。
またカンパもお願い申し上げます。

アキノリ将軍未満は、来る二六八四年〇六月〇二日(西ローマ暦二〇二四年〇七月〇七日)投開票となる東京都知事選挙に立候補するため三〇〇万円を、山内雁琳君は裁判で敗訴し、今後のためにも四二〇万円を集金しなければなりません。

共に言論の自由と強い日本を実現するべく、
東海道を発信源に令和の「ええじゃないか」を実現していきます!!

【出演】
◉アキノリ将軍未満
二六四六年東京都生まれ。大学在学中に極右サークルに加入し、排外主義的な政治運動にも参加。後に戦間期日本が掲げた大東亜共栄圏建設の「共栄主義」思想に転向。さらに二六七〇年に福岡で外山恒一に学び、結束主義にも共感。維新の在り方を求めて東京や近畿を横断し、左右両極の政治立場や芸術活動などを渡りあるく。二六八〇年、下賀茂神社の御神前で征夷大将軍となることを宣誓し「ネオ幕府」思想を提唱。現在ネオ幕府アキノリ党の首謀者。
>ネオ幕府アキノリ党
X:x.com/ACINOLI_III
youtube:youtube.com/@rinjibakfu

◉山内雁琳
平成二年六月四日、福岡市生。哲学者・文筆家。九州大学文学部卒業後、京都大学文学研究科思想文化学専攻宗教学専修へ進み、博士後期課程指導認定退学。専門の近現代フランス哲学・近代日本哲学を研究する傍ら、大学在学中よりTwitterにて「雁琳」という名で情報発信を行い、弱者男性論の形成の一翼を担う。甲南大学非常勤講師を務めていたが(2018-2021)、2021年にオープンレター「女性差別的文化を脱するために」を激しく痛罵したため、フェミニストとして著名な北村紗衣武蔵大学准教授(当時)より巧妙な仕方で学長および文学部長に通知され、訴訟に(甲南大学からは呼び出された際に密かに録音したデータをネット上に公開したため、契約更新取消)。「優美と英雄:ラヴェッソンの目的論と神論」(『宗教哲学研究』第35号)はじめ、論文・論説多数。
X:twitter.com/ganrim_

《アーカイブについて》
※リアルタイムに観覧出来ない方は、配信後14日間、6月21日 23:59まではアーカイブが残っていますので、視聴可能です。

티켓 구매

24/6月7日(金:皇紀二六八四年五月二日)アキノリ将軍未満 × 山内雁琳〜令和ええじゃないかカンパ道中東京編「天守閣」 1,500 JPY(tax included)
...read more

기타 상품