Premier Live Ticket

RIET - 舞台版「異世界生還」 - ②

異世界生還 Story

いつもの日常。
繰り返される日常。
それが何よりも大切な人。
刺激を求め、変化を好む人。
時には思いがけない分岐点に立つこともある。

「聞こえますか…私の声が…聞こえますか…」

不思議な声に導かれ、あなたたちの物語は始まった。




☆ストーリープレイングとは☆

マーダーミステリーのように、物語の役割を与えられ、ロールプレイをしながらストーリーを進めるもの。
ただし、マーダーミステリーのような殺人事件や犯人捜しなど、得点を獲得したり勝ち負けを決めることに重点を置きません。
あくまで物語体験を楽しむことに重きを置いた作品。当公演では、役者が全力ロールプレイで物語を紡ぎます!

--------

●日程
2023年12月15日(金) 19:00開演
※公演日から2週間のアーカイブ付き。

●料金
配信応援券 3,000円

※本公演は公演日時により、演目と出演者が異なります。
 また、配信ステージにより購入ページも異なります。
 出演者、日時をよくご確認の上ご購入頂きますよう、お願い申し上げます。
 他公演の詳細は、座・シトラスの公式ページをご確認ください。

座・シトラス公式ページ
www.thesitrus.net/voet

●配信会場
JOYJOY シアター
joyjoy-theatre.com/

※当ページは、配信公演のチケット購入ページです。
会場公演(桜台)チケットのご予約はこちら↓
www.quartet-online.net/ticket/voet202312(劇団扱い)

●タイトル
舞台版「異世界生還」 作 : AGATA
www.projectuzu.com/isekaibutai

●出演者
石巻遥菜 / 夛華正幸 / 亀田理紗 / 星乃圭吾 / R・ウォーターマン / AGATA

●スタッフ
企画 / 座・シトラス / 総指揮 : 稲垣 杏橘 / 音響 : Ginzi / 照明 : ベルヨシダ / トータルデザイン : わっさん / イラスト :Sugar.、あずまよしお、西竹巧弥 / 写真撮影 : Toku、ますくわーど / 楽曲提供 : Hiro 師匠 (SEGAサウンドクリエーター) / 撮影・映像 : 板橋徹、淮道遊 / 配信協力 : 羽田洋 / 制作 : 沖村彩花、座・シトラス制作部

Purchase Ticket

RIET - 舞台版「異世界生還」 - ② 3,000 JPY

Other items

Premier Archive
7/17/2022 (Sun) 18:00 JST

RIET - Killing game -

近年、世界中で認知を広げている『イマーシブ・シアター』を、表現者集団である座・シトラスが新しい切り口で解釈、皆様にお届けすべく 2022年7月、舞台表現としてお届けします。 TRPG(テーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム)の世界を切り取り、ステージ上に具現化。..
Premier Archive
6/4/2023 (Sun) 14:15 JST

Vote Show -Barriers Shirumono- ⑦

座・シトラスの看板タイトル『Vote Show』今回は3公演で、全てのシステムが変わります。 2023年『Riet』をも飲み込んだ『Vote Show』をお届けします。 7年間で100ゲーム以上、繰り広げられた激闘の歴史は、決して嘘をつきません。 イマーシブ・シアターの新しいカタチ、..
Premier Archive
7/16/2022 (Sat) 18:00 JST

RIET - 独裁者は世界平和の夢を見るか? -

近年、世界中で認知を広げている『イマーシブ・シアター』を、表現者集団である座・シトラスが新しい切り口で解釈、皆様にお届けすべく 2022年7月、舞台表現としてお届けします。 TRPG(テーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム)の世界を切り取り、ステージ上に具現化。..
Premier Archive
12/4/2021 (Sat) 10:45 JST

Vote Show - The Genuine - その1

座・シトラス Vote Show 5 周年記念 アナザー公演 Vol.011 【Vote Show - The Genuine - 】 ●あらすじ 「そのゲームに勝てば、どんな願いでも、叶えて貰える!」 …そんな噂を聞いた事がありますか。 そのゲームでは、娯楽に飽きてしまった世界中の富豪の心を満..
Premier Archive
7/17/2022 (Sun) 14:30 JST

RIET - Give my All for earth -

近年、世界中で認知を広げている『イマーシブ・シアター』を、表現者集団である座・シトラスが新しい切り口で解釈、皆様にお届けすべく 2022年7月、舞台表現としてお届けします。 TRPG(テーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム)の世界を切り取り、ステージ上に具現化。..