18世紀にバッハが作曲したマタイ受難曲は、キリストが死という受難を迎える様を描いたドラマチックな情景の中に、あまりにも美しい音楽が溢れた作品です。この企画は、ペトロが自分の保身のために嘘をついてしまうというマタイ受難曲のエピソードに着目し「人は嘘をつく」ことをテーマに、音楽的な美しさに加え、現代の日本で上演をする意味を考えたプロットで進めていました。
そんな中、見えないウイルスが世界を変えました。
「マタイ受難曲2021」は、今の世界で生きる“見えない”何かと向かい合っている私たち、ひとりひとりの存在をテーマにストーリーを展開します。そこには、あえて原曲由来のクラシック出身ではない、今の自分の思いを伝えることに魂を注ぐジャズやポップス、様々なジャンルの歌手とプレイヤー、そのジャンルにおいて最も魅力的なミュージシャンを集め、クラシックの大曲を新たな視点で上演するものです。
また、全編において語り手を担っているエヴァンゲリストは、原作が指定した歌手ではなく、様々な舞台、テレビで活躍する役者二人が、伝え導き、観客を誘います。
文責/shezoo(シズ)
<出演>
石川真奈美(歌)
松本泰子(歌)
行川さをり(歌)
NORiCO(歌)
-
西田夏奈子(語り)
千賀由紀子(語り)
-
shezoo(指揮・ピアノ)
西田けんたろう(ヴァイオリン)
中瀬香寿子 (フルート)
北沢直子(フルート)
寺前浩之(バンドリン)
土井徳浩(クラリネット)
田中邦和(サックス)
木村秀子(キーボード)
酒井康志(シンセサイザー/ボーカロイド・オペレーション)
※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」は、ヤマハ株式会社の登録商標です。
企画・編曲・音楽監督:shezoo(シズ)
※出演者は変更となることもございますので予めご了承下さい。
※生配信におきまして、万が一ではございますが回線状況などのトラブルによって視聴が困難になる場合も想定されます。その場合はアーカイブにて視聴準備をさせて頂きます事をご了承ください。
視聴期限:2021年3月7日(土) 23:59
ライブ配信時間:150分予定(変更になることもございます)
official web site
shezoo-matthauspassion.info
Videos for Premier Live (1)
Note: You can also watch videos for available period.