
モイ株式会社(以下「当社」とします)は、当社の提供するコンテンツ「ツイキャス100V」を、より多くのファンの皆様が、より多様な形で、安心して楽しめることを願い、
100V活動に関する著作物(二次創作含む)についてのガイドラインを作成いたしました。本ガイドラインを遵守しているものであれば、「ツイキャス100V」の二次創作に際し、当社に対する個別のお問い合わせは不要です。
また、二次創作に該当し、本ガイドラインを遵守しているものであれば、皆様の創作活動について、当社より権利行使をすることはございません。
当社は「ツイキャス100V」について、以下の権利を保有しております。
100Vメンバーのキャラクター・キャラクター名の著作権等
その他当社が100Vメンバーに対して提供した楽曲・動画コンテンツおよび歌詞の著作権等
なお、100Vメンバーは、ライブ配信や録画などメンバーによって投稿されたコンテンツに関する一部著作権を有しております。
これらの二次創作にあたっては、下記の事項を遵守していただくようお願いいたします。
100Vメンバーが不快と感じる創作活動はお控えください。
いわゆる同人活動や趣味の範囲でお願いいたします。営利目的と認められるもの、法人による利用(個人名義であっても法人が制作費等を負担する場合を含む)はお断りしております。
当社コンテンツをそのまま利用するもの、単なる改変の域を出ないもの等の創作性に欠けるものは、二次創作とはいえず、本ガイドラインによる二次創作活動はできません。
その他適用される法令、ガイドライン・ルール、並びに利用されるプラットフォーム等の利用規約等をお守りください。
また、次のような表現を伴う創作活動は禁止とさせていただきます。
当社公式と詐称、または公式と誤解・誤認されうるもの
性的なもの、公序良俗に反するもの、反社会的なもの
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの
100Vメンバーまたは当社のイメージを著しく損なうもの
第三者の名誉・品位等を傷つけるもの、第三者の権利を侵害するもの
その他当社が不適切と判断するもの
本ガイドラインについて
※本ガイドラインは、当社及び100Vメンバーが共同で作成しております。
※本ガイドラインは、個人を対象としています。
※本ガイドラインの内容は、予告なく変更する場合があり、最新版は常にこのページで確認できます。
※本ガイドラインの制定・改正によって生じるいかなる損害についても、当社は一切責任を負えませんので、予めご了承ください。