【みんなの意見④】

【みんなの意見④】

④枠のルールについて

Q.枠のルールは必要?
A.必要:56%、不必要44%(9人回答結果)
・リスナーが迷惑をかける、枠主が不祥事を起こす、閲覧数に生じて対応しきれなくなった時に必要
・読まれることは少ない、守る人も少ない、ルールが厳しいと閲覧が増えない。(配信者視点)
・リスナーがルールを守ると、自分の理想が作れる。強制的な平和を作れる(配信者視点)
・本当は必要ないけど、ないといざこざが生じる
・枠の挨拶、落ちコメの有無等独自になり得るものはルール。
それ以外は暗黙の了解(ルールに制定する必要がない)。
・ルールがないと枠を回せないなら必要
・ルールがあると厳しいのと窮屈感、多いと覚えられない
枠の雰囲気が悪くなることがなくて良き(リスナー視点)
・一般常識+独自で考えた内容=ルール(人間関係としての常識)
・枠主がルールを決めることも大事だが、リスナー側からの自己防衛も大事
・ルールは5個くらいでちょうどいい。それ以外は自分たちで解決。守らなければ即追放。
・過度な宣伝、アイテム集めの禁止は必要

留言