BWTV

Comentarios (22)

ありがとうございました。
ちなみに21MHz開けて居るみたいですよ
21.132USBです。これも特徴的なパワコンのノイズです。プリアンプをONにするとS9まで振れますから、微弱なDXとの交信は無理です。
アンテナチューンします
あ、すみません。
さて、HFはどうでしょうか? 21MHzあたりから調べてみましょう。
@jh1bcw MPPTの技術は非常に難しいので説明できません。一緒に働いているPh.Dの研究者に納得させるのに1年かかりましたので。
今は、50MHzのアンテナ(5エレF9FT)をパワコンの方向に合わせています。ここがノイズレベル最大です。
調節が難しいってことですか?
この音からして、日照が傾いてきたので発電が苦しくなっている状態でしょう。MPPTは日照に合わせて獲得電力を変動させる技術です。ソーラーパネルは生かさず殺さず電力を引いてあげなくてはなりません。
音がかわった~
ここは特にきれいに聞こえますね。50.084MHz
このビューという音もパワコン由来と思われます。安定しているのでMPPTではなく、系統連携のためのクロックでしょう。おっと、ここにもパララが聞こえてきました。パララが聞こえる周波数は日照で変動します。
DXウインドウの50.110です。ぱららー音の端っこだけ割り込んでいる感じで聞こえます。ずっとわっちしていると疲れます。
ここらへん(50.118)はDXが良く出てくる付近です。これではどうにもなりません。
ここでも寝た音がきこえます。10KHz周期かな。そうすると、パワコンのマスタークロックは10KHz前後だと思われます。
受信周波数を変えてみますね。
受信の電波形式は何でしょうか?A3J?
日照状態が変化すると音も同期して変化します