Comments (432)

アイネクライネ♬
いいですか?
ジャスミン茶→中国のハーブティー
「篩」ってなんて読むの?
長くなりますが

ベースになる茶葉は中国の緑茶が一般的ですが、そのほかにも烏龍茶や最近アメリカで人気の白茶をベースにしたものもあります。
それらの茶葉にジャスミンの花弁やつぼみの香りをまとわせたり、花弁そのものをブレンドしたものをジャスミン茶と呼ん..
世田谷が隣の区ならすぐ行くのに(´ー`)
今調べましたけど
茶葉にジャスミンの花の香りを
吸着されて作るみたいなこと
書いてありました笑
診断したら「何事も白黒つけようとせず、つねに頭と心を柔軟にすることを心がけよう。」って出たw
グレーゾーンが無いとw
漢字なんて読めなくても生活に支障は出ねえんだよ
当たり前でしょ!綺麗にしましたよ、いつでもです
ウィキペディア見たけど漢字ばっかで読めなかった
茶と言っても緑茶とかとは別
お風呂出ました
ジャスミンの葉?を使ってるんじゃないですか??
パチパチパチ
プツプツしましたが、ほぼ聴けました
リクエストに応えていただいてありがとうございました