f:竹崎希 的直播

00:00
  • 等級 1
  • 粉絲 0
のぞみです!
私のお仕事は、現在神聖なる不可侵の領域、無職です。


以前はサーバーホスティング事業を軸とした、
個人向けインターネット関連サービスを提供している
paperboy&co.で長く【カラーミーショップ】の運営サポートに
携わっておりました。

▼【株式会社paperboy & Co.(現GMOぺパボ)】
www.paperboy.co.jp/

▼【提供サービス】
・ロリポップ!レンタルサーバー
・heteml(ヘテムル)
・ムームードメイン
・JUGEM(ジュゲム)
・プチ・ホームページサービス
・グーペ
・Color Me Shop!pro (現カラーミーショップ)
・カラメル
・30days Album
・ブクログ
・パブー

などのサービスを手がける会社でございます♪
どうぞご贔屓によろしくお願いいたします。




プライベートは音楽イベントのコーディネーターをしています。
お友達の間では”にゃにゃ”って呼ばれてます♪ :)
みなさまもお気軽に、にゃにゃと呼んでください★ミ
(私の交友関係はリストをご参照ください♪ :))

基本、FBではリアル、リアルでこれからやりとりできそうな、
ワクワクを一緒に楽しめる方と繋がっています~♪ :)


fw.visionational.net/


☆自由民族の集まる娯楽集団 "wind ward" を主催してます。

         ** wind ward **
      music & smile again project


~沿革~
2005年 活動開始
 10月 福岡にて東京JzBradにて隔月開催fifthworld
    fw.visionational.net/
    開催の為の、現地オーガナイザーと主催者との
    コーディネートを務める。
    一夜にして動員数230超の満員大成功を納める。
(★初めてのパーティなのに小箱でこの人数は快挙なのだそうです。盛り上がりすぎて警察も来ちゃった…)

2006年 東京に活動拠点を移動。

 11月 前米大統領訪日レセプションにて
    メインアクトを務めた4管サックスユニット
    saxophobia
    saxophobia.papi4.com/
    を招き、福岡SJORAにて「十六夜の宴」開催。
    幅広い層の方から好評を博す。

2007年
 12月 福岡 たたらリハビリテーション病院 にて
     saxophobiaによる音楽会を開催♪
     大入り満員になり、地元紙に掲載となる。

2008年
 06月 東京 渋谷にて親子で音楽を楽しむパーティ
    【micro】開催。

2009年
 04月 marino 2nd album"lollipop+"リリースに伴う
    web制作協力 www.marino-planet.com/

 06月 FCRより第一弾アーティスト”イクヤゴウ”
    web制作協力 www.ikuyago.com/

 11月 福岡 たたらリハビリテーション病院 にて
     saxophobiaによる音楽会を開催

2010年 

 08月 FIFTHWORLD SUMMER JOURNEY 2010 @江ノ島

 11月 福岡 たたらリハビリテーション病院
               福岡市立 若宮小学校にて
     saxophobiaによる音楽会を開催  

************************************************************************

♪野外活動もしております♪


☆夢宙工房☆

相方ざきぃが長きに渡って牽引している
素敵な素敵なパーティオーガナイズ集団!!


「夢宙工房」
fw.visionational.net/

About【夢宙工房】?
Jazz with AttitudeをベースにしたSoul, Brasil, Deep House, Tech House, Classicsなどを愛するパーティーのプロデュースをしています。
みなさまのステキな音楽とこれまで夢宙工房のパーティを通して出会えたすべての笑顔にココロから感謝してます♪

★夢宙工房のレギュラーパーティー
1998/8~2000/8 夢宙工房@Club Montage(現OVO), Club ACID Tokyo
1999/12~2000/5 あかり@DUNE, Go-Go Lounge TYO
2001/10~2004~10 夢宙工房presents BBQ PARTY!@多摩川緑地
2001/3~2006/10 FIFTHWORLD@OTO(新宿), JzBrat(渋谷), Oppa-la(片瀬江ノ島)
2002~2005/1 Eternal Now@Salon by Marbletron(高円寺), Bul-let's(西麻布), On@Off(渋谷)

★夢宙工房主宰・参加のワンナイトパーティー
1997/11, 1998/3 DAWN@Club ACID Tokyo
2000/5 Montage Suite@Club Montage(現OVO)
2003/11 HOUSE THINGS Session "Flower Records meets Straight Up!" Lounge Session@MODULE(渋谷)
2004/2 F.E.E.L.3 Release Party Welcome Session@Organ Bar&Ball(渋谷)
2004/4 Roofternoon Kitchen@Jaja Bar(原宿)
2005/10 FIFTHWORLD LIVE IN FUKUOKA@Glam Cafe(福岡)
2005 Kaleidoscope Salon@Cafe&Dinerスタジオ(渋谷)

★出演いただいたDJ/アーティスト(順不同・敬称略)
ALEX from Tokyo (World Famous/GALLERY) DJ NORI (nitelist music/SMOKER) DJ Roshi (Clubber's House) 高宮 永徹 (Flower Records) gara (Candy) HIKARU (Blasthead)
HIRO the Rode One 二見 裕志 (World Famous) Toshiyuki Goto ホシ☆ブドウ 藤村 迅 大和田 格生 (The Room) 井上 薫 (Chari Chari) Kaoru Mhaume (Jazztronik) 小林 径 (Routine) 長谷川 賢司 (Gallery) 岩城 ケンタロウ (Dub Archanoid Trim) イーモトローラー(licenced to Def Posse) 佐野 真久 (cafe & Dinner スタジオ) 田中 正一 森田 正典 (studio apartment) 鈴木 鈴木 雅尭 (April Set) 箭内 実 (Soul Source) MITSURU (bayaka) MOODMAN (M.O.O.D) 酒井 伸光 (Marginal) nori (ゆらぎ) 野崎 良太 (Jazztronik) SATORU (Eternal Now)SHINGO (東京カリー番長/風林火山) 三谷 昌平(Novo Tempo) 武本 俊一 (illusion suite) 須永 辰緒 (sunaga 't' experience) TOKAI 中村 智昭 (Cafe Apres Midi) 腰塚 友哉 Shingo(Agora Rhythm), 瀧澤賢太郎, 田上 智之 笠島 利之 Wacky (Japan Club Music Network) WARA (朝焼け番長) 伊藤 陽一郎 (Akakage) 浦川 義彰 (Shuffle/Repeat) 福富 幸宏 堀 由紀子 (Musica Magico) 吉永 祐介 (Readymade) DJ CASE(LUXURY TIMES) 平山 拓

★ライブパフォーマンス(順不同・敬称略)
チェケラッチョー Flight of Idea ゴールデン鈴木 NOVO TEMPO CREW saigenji EL ACORDE mi・ne dozen(autumn session from urb'n' tokyo extact medmbers) 高速スパム LOOP SESSION MAHINA APPLE BAND  eico Little Big Bee SLEEP WALKER  

□■□■□■□■□■□■□■□■□■


★ご注意:
・人数増やし目的やエッチ希望のリクエストはご遠慮ください
・基本的にいつかリアルでお友達になれる方とやりとり希望です