f:Hirotoshi Sone Live

00:00
  • 레벨 1
  • 서포터 0
SOHOでIT関連の仕事をしています。
今は新しいビジネスの立ち上げで、大変だけど楽しい時期


情報処理技術者試験
 データベーススペシャリスト
 アプリケーションエンジニア
 ソフトウェア開発技術者

Oracle Master 9i Gold

Lotus Notes CLP

経歴
静岡のソフトハウスに入社、
FTSで有名なStratusマシンVOS上で動作するプログラムをPL/1という言語で書いていました。
あの頃は、コンパイルに30分かかることもしばしば。
コンパイルエラーが出ないかどうか…o(;-_-;)oドキドキ♪

コンパイルエラーは周りの皆に迷惑をかけてしまうので、
机上でソースコードをチェックし間違いないと分かってからでないと
コンパイルできません。

その後、横浜に転勤。

流通業の集配信システムを担当、
全銀プロトコル電文のやり取りをするプログラム書いたり、
CAFISプロトコルの共通関数作ってみんなに使ってもらってたりしました。
プロトコルアナライザは結構好きかも。

その後、MS-DOS系OS、Windows3.1での開発を始める
Chameleonを使ってソケット通信プログラムを作成したのが最初。
コンパイラはVisual C++1.5
当時は、Windows描画もイベントハンドラもコーディングしなきゃいけない時代。
最近は隠蔽されている部分で自らコーディングすることはない。
コーディングが楽になった反面、
実際に何が起こっているのか知らないでコーディングしているPGが多くなるのは良くないことだなぁ・・と思う。

当時はまだインターネット環境も充実しておらず、
分からないことがあったら電話かFAXでやりとり。
質問の細かい内容が伝わらなく苦労した思い出が・・

また、ダウンサイジングの時代、汎用機からUnixへの移植が流行る。
Unix上でXシステムを使ったマスタメンテナンスシステムや
OracleのPro*Cで書いたバッチプログラムをKシェルで実行制御するなんてことしてました。

3.1の後、NT系OSであるWindowsNTでの開発を始める。
いわゆる9x系OSであるWindos95も95年にリリース。
会社では、NTを使い、自宅では95を使う人は多かったと思う。

このころようやくインターネット環境を自宅に導入。

最初はモデム通信(ピーフョロロロロの音聞いてました)
料金も従量制。お金かかりますから気軽にHPを見ることは出来ません。
見るページを吟味し「よし行こう!」という決意がないと見に行けません。
そういう時代です。

OracleのPro*Cを使ったHP-Unix上で動くバッチプログラム
VC++で店舗、マスタ管理プログラム
JavaScriptを使ったスーパーマーケット商品レイアウト
ASPを使ったWebサイト、SOAPでWebサービス、
いろいろやりました。

プログラマーからプロジェクトマネージャまでいろいろやりました。

その後、独立。

WindowsServer系のミドルウェアの保守
マルチスレッド、排他制御による実行制御
勉強になりました。

経験した言語は多め
汎用系では、COBOL、PL/1
オープン系では、C++,C,VB,Java,C#,Pascal.NET,LotusScript
Web系では、ASP,JavaScript,Perl,PHP,HTML


www.web-apl.com

Facebookページ
(まだファンが少ないので「いいね」押してください)

ウェブアプリ:
www.facebook.com/webapl

えーの:www.facebook.com/eeno.MebiusKlein

グッドエステートニュース:www.facebook.com/#!/pages/%E3%82%B0%E3..

時間があいたらダーツしてます。
投げ友募集中!