Comments (49)

@LindenMesicku 内部被曝も大丈夫だと強弁するための例に
放射性物質が降下した地域をできるだけ早く離れ、汚染された食品を避ける…これだけで、3年経ったら、影響は千分の一になっていたのに。
このインタビューは、2011年の6月。あの時点で、これを見た人と見なかった人では、その後の身の処し方が確実に違っているでしょうね。。。
ICRPにははいはいそうですね分かりましたと言っておき、こっそりECRRに基づいて実際の対処をするっていう風にやって欲しいけど。
物理屋がなんで放射線防護学みたいな規制科学に走るのか不思議。
@LindenMesicku 札医大の、幸福な有名人も、どうにかして欲しいです(笑)
参考:沢田昭二氏『放射線による内部被曝』
jsa-tokyo.jp/booklet/2012062701.pdf