Comments (88)

修学旅行で長野行った時はスキーコースとスノボーコースで分かれてましたね。
スノボーコースは一日二日で滑れなくておもんなかったらしいですw
スキーは合宿行ってインフルになり、全日程寝たきり隔離で、軽いトラウマでそれ以来行ってません(゜ロ゜)www
頼んだらスピード貸し出ししてるんですよ
地元のプール兼スケート場。公式戦の会場になったりしてて
スピードスケートは怖くて履く気になれませんでした
雪国の人は誰でもスキー板は足みたいなもんだっていうイメージだけど、普通に滑れるぐらいなんですね(´・ω・`)
そういうことですね。名字一緒で男女の区別がつきますよって感じなんで
ザンギエフがいるってことは、ザンギエワがいるってことですね( ´_ゝ`)www
ワールドイズノットイナワ
素朴な疑問なんですが、ボスはやっぱりスキーとかは朝飯前とかなんですか??(´・ω・`)
ソトニコワがいるからソトニコフもいるのかな?
ZAGITOVAなんでザギトワの方が近いのかなぁ
ロシア語ってかなり口の奥で濁点つけるんで
あっ、なるほど!赤字で切れると、「ファッッッキン!」ってことですね( ´_ゝ`)www
ファミリーネームですねシャラポフいますね
あー、回線トラブルは困りますね(◎-◎;) コイン使ってすぐ回線切れると、「おいっ!」ってなりますよね(゜ロ゜)
シャラポフって人がいるかはわかりませんがそんな感じです
男性名詞と女性名詞みたいなもんですね
コインの枚数から計算すると、あと二時間ですね( ´_ゝ`) (最後まで生き残れるとは言ってないですが
メドベージェフ52歳w